そのまえに、なんとぞろ目です。
11111。
いいことありそうな気がする!!

我が家にネコかやってきました。ヽ(´▽`)ノ
Facebookの友達の友達の・・・要するに友達の輪(番組終了しましがw)で、
里親募集の記事が目の前にどど~んと・・・
このネコちゃんは私を呼んでる気がする・・・
と思ったのでした。(笑)
つれて帰って来た当日のネコちゃん。心なしか不安げです。

とにかく家の隅や、狭いところ、荷物がごちゃごちゃなところに隠れて出てきません。
家のなかで一時行方不明騒ぎがあったりしました。(^_^;
本棚の裏に入り込んだりして、ご飯でおびき寄せ・・・
本棚の裏には入らないようにしっかり道を塞ぎ・・・
2日目のネコちゃん。

慣れてきたのか、飛び跳ねて遊ぶようになりました。
家の中で安心していられる“巣”も1カ所に決まったようです。
とにかく小さい!!あまりに小さいので家の中の危ない場所つぶしてす。
風呂の蓋、トイレの蓋は必ず閉める!!
張り紙をしました。
これは家族への注意のみならず、自分自身への注意喚起でもあります。
洗濯機には水を溜め置かない!!
噛みそうな電源コードは布で覆う!!
窓は開けっ放しにしない!!
これから出かけていても、
一時帰宅してネコちゃんのご飯を用意したり大変だと思いますが、
(娘は放っとけば、自分で食べるけど・・・いや、私が帰るの待ってる時もあるか・・・)
楽しみが出来ました!!(^o^)
記事のコメント