fc2ブログ
札幌の行政書士 赤塚です

以前は趣味は音楽だったかな。
この数年で風景写真撮影にドハマりしてしまいました。
今、私の愛機はニコンZ(3台あります)です。

で、時々星景撮影をするのですが、ニコンの単焦点は20mmが一番広角レンズです。
でも、20mmじゃ少し狭いと思うことが多く、
例えば、支笏湖でオリオン座を撮ろうと思ったら、
横位置だとオリオン座の上の星が二つ切れてしまうか、
湖がほとんど入らない状態になります。
昨年、赤井川でめったに撮ることができない、
雲海とオリオン座を撮ることができたのですが、
せっかく雲海に赤井川の街灯りの光跡が写っているので、
雲海も撮りたいし、オリオン座も撮りたい。
縦位置だとバッチリなのですが、横にするとオリオン座が切れてしまいます。

というわけで何とかならないかな?
Zレンズの14-24mmは高すぎて手が出ません。
ネットでいろいろ検索しているうちに、
純正単焦点レンズ18mmF2.8というのが目に入りました。
このレンズ、四半世紀も前の発売で、現在は廃盤商品。
しかもこのレンズ、定価は18万円近いお値段。
レビューは少ないですが、このレンズで星を撮った画像もあるし、
評判も良いレンズのようです。

なんかすごく気になってしまいました。
中古商品を検索し、ヤ○オクで購入するのが一番安く購入できそうでした。
気になるともう気になってしまって、結局、入札終了2時間前にポチッ!!
そのまま朝まで放置していたら無事落札されてしまいました。😅
そのレンズ、綺麗だし使用感もほとんどありません。動作もバッチリ。

商品説明に裏蓋付きと書いてあったのに付いてなかったのでガッカリでしたが・・
裏蓋は別購入しました。


18万円のレンズが5万円なのでよしとしましょう。(え・・w)

まさか、自分がオールドレンズとまではいかなくても古いレンズに手を出すとは・・

レンズ沼恐るべし・・😱

DSC_0529_convert_20210530075139.jpg

Ai AF NIKKOR 18mm 2.8D
フードは汎用品を取り寄せ中。

建設業許可・経審・入札参加資格審査申請・建設キャリアアップシステム
会社設立・電子定款認証・会計記帳・相続・遺言
その他許認可申請
札幌市手稲区の行政書士事務所
赤塚明美行政書士事務所
電話 011-669-2551


皆様のポチッが励みになります。
にほんブログ村 士業ブログ 行政書士へ
にほんブログ村

FC2 Blog Ranking




| HOME | 次の記事へ≫


プロフィール

AKATSUKA

Author:AKATSUKA
札幌市手稲区
赤塚明美行政書士事務所
北海道行政書士会 札幌支部所属
電話 011-669-2551

《取扱業務》
建設業許可等許認可申請
建設キャリアアップシステム情報登録申請
株式会社設立・合同会社設立
電子定款作成・認証
会計記帳・相続手続 他

事務所のホームページ
リンクよりご覧下さい。

リンク

最新記事

最新コメント

カテゴリ

月別アーカイブ

最新トラックバック

アクセスカウンター

検索フォーム

ブログランキング

QRコード

QR