この2ヶ月間、久しぶりに忙しい思いをしました。
7月始めに2年半分という帳簿作成の仕事が入ってきて、
全経の試験の直前なのに、勉強そっちのけで仕事に忙殺され・・・
いえ、仕事優先ですよこの場合。ええ、そうですとも・・・(^_^;
そういうわけではないけれど、試験には落ちたと思われ・・・囧rz
で、その帳簿の仕事は今も継続中!!
なにせ、出して下さいとお願いした資料が出て来ないのなんのって。
2年半分ですから、領収証の整理(日付順にならべて、しわを伸ばして紙に貼る)だけでも3日がかり。
7月16日の試験直前3日はひたすら勉強をして、試験終わってから入力作業。
そのほかに6月決算が2件ありましたから、こっち一段落させては別の仕事をやり終わって、
さらに別の作業に取りかかって・・・みたいな状態でした。
さらにお盆は父の初盆で1週間九州の実家でした。
基本、Photoshop Elementsをいじりながらダラダラ生活でしたが、
父の相続の手続のため、書類を事前にある程度作成して行き、
あっちで仕上げるという任務があり、1週間もの滞在となったのでした。
このためにノートパソコンとPhotoshop Elementsのソフトを購入したのは言うまでもありません。
着替えやお土産、さらにノートパソコンと必要な書籍とさらにPhotoshop Elementsのマニュアル本。
行き帰り重いのなんのって・・・(T_T)
さらに、2年半分の帳簿作成の他に、いつも帳簿をみているお客さんから、
いつも頼んでいる行政書士さんが高齢で、今年は入院しているらしく、
建設業決算報告・分析・経審を依頼され、
仕事が重なる時は重なるもんだ。ははは・・・
とりあえず、2件の決算は完了したので、
この2日間は仕事をせずに、忙しくて出来なかった掃除(汗)と写真の修正作業をして、
写真の修正もある程度終わったので、今ブログ。(笑)
月曜からは、2年半分の帳簿作成の仕上げと、建設決算・分析・経審にとりかかります。
毎月の帳簿作成も3件ほど溜まっているので、しばらくまだ忙しいのが続きそうです。
ホントは忙しいのは嬉しい事ですが、簿記勉が全くできていないので複雑です。
適度な仕事量がいいです。体力面も落ちているし・・・
て、贅沢ですね。仕事が忙しいことはいいことだ。
ガンバレ自分!!